トピックス
Topics
2024.08.23
保育カウンセラー有資格者のためのスキルアップ研修会『第2回北海道開催』開催中止のお知らせ
Topics
2024.08.09
【こども家庭庁からの情報提供】「幼稚園・保育所・認定こども園等の経営実態調査」へのご協力のお願い
こども家庭庁から情報提供がありました。
今般、こども家庭庁において、文部科学省と協力しながら、幼稚園、保育所、認定こども園及び地域型保育事業所を対象とし、みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社に事務の一部を委託の上、統計法に基づく政府統計として、標記調査を実施することといたしました。
公定価格では累次の改善に取り組んできており、前回の令和元年度調査から5年が経過していることから、直近の幼稚園、保育所、認定こども園及び地域型保育事業所の経営実態等を把握するために、無作為に抽出された施設・事業所を対象として実施するものであり、十分な検討が行われるためには、皆様から多くの正確なデータを御提供いただくことが重要です。調査票の送付があった場合には、積極的にご回答ください。
日々の業務で御多忙の中恐縮ですが、御理解、御協力をお願いいたします。
今般、こども家庭庁において、文部科学省と協力しながら、幼稚園、保育所、認定こども園及び地域型保育事業所を対象とし、みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社に事務の一部を委託の上、統計法に基づく政府統計として、標記調査を実施することといたしました。
公定価格では累次の改善に取り組んできており、前回の令和元年度調査から5年が経過していることから、直近の幼稚園、保育所、認定こども園及び地域型保育事業所の経営実態等を把握するために、無作為に抽出された施設・事業所を対象として実施するものであり、十分な検討が行われるためには、皆様から多くの正確なデータを御提供いただくことが重要です。調査票の送付があった場合には、積極的にご回答ください。
日々の業務で御多忙の中恐縮ですが、御理解、御協力をお願いいたします。
Topics
2024.08.06
「有料人材紹介・求人広告に関する調査」を実施中です
職員を急遽採用をしなければならない状況で、有料の人材紹介や求人広告を利用したことはありますか?迅速な対応により採用を行える反面、本来こどもの処遇や職員の給与として使いたい財源を紹介料として支払うことに苦慮しているケースもあるようです。今回は全国の保育施設における有料の人材紹介・求人広告の利用状況を把握するために実施する調査です。QRSサポーターへのご登録と共に皆さまのご協力をお願い致します。
★回答受付期間…令和6年8月6日(火)~ 8月8日(木)
★調査対象…保育施設(1施設 1回答)
★調査報告…QRSサポーターご登録者
回答フォームはこちら!!
https://questant.jp/q/charged
★回答受付期間…令和6年8月6日(火)~ 8月8日(木)
★調査対象…保育施設(1施設 1回答)
★調査報告…QRSサポーターご登録者
回答フォームはこちら!!
https://questant.jp/q/charged
Topics
2024.08.01
「アンケートで考える#子どもの権利条約に関する調査」を実施中です
2023 年に施行された『こども基本法』同年に閣議決定された『こども大綱』を把握し保育現場で具現化するには、<子どもの権利条約>の理解が必要です。その上で条文と実際の保育が連動して実践されるには、日々の保育を意識した研鑽が求められます。
このアンケートは保育現場で起こる4コマまんがの事例『コミックで発信★保育に活かす子どもの権利条約』をみながら『子どもの権利条約』(子どもの権利と尊厳)を考えます。皆様のご協力をお願いいたします。
★回答受付期間…8月1日(木)~ 8月31日(土)
★調査対象…保育施設で働くすべての方
回答フォームはこちら!
https://questant.jp/q/kenri
このアンケートは保育現場で起こる4コマまんがの事例『コミックで発信★保育に活かす子どもの権利条約』をみながら『子どもの権利条約』(子どもの権利と尊厳)を考えます。皆様のご協力をお願いいたします。
★回答受付期間…8月1日(木)~ 8月31日(土)
★調査対象…保育施設で働くすべての方
回答フォームはこちら!
https://questant.jp/q/kenri
Topics
2024.07.31
第43回 青年会議 東京大会 申込延長のお知らせ
青年会議東京大会に多くの申込をいただき誠にありがとうございます。
より多くの皆さまに研修へ参加いただけるよう、分科会定員を調整し、申込み〆切を8月7日(水)まで延長いたします。
すでに第3、第4、第7分科会は満席となっておりますが
第1分科会「共主体の保育時代のリスペクト型マネジメント」定員増加!
第2分科会「こどもの育つ力をサポートするうえで大切なこと」定員増加!
第5分科会「こどもの笑顔を作るための安心安全」
第6分科会「多様な性ってなんだろう?~SOGIインクルーシブな環境づくり~」
上記分科会は申込みを受付けております。
★情報交換会もまだ申し込みいただけます!
★第1・第2・第3分科会の研修動画の購入も受付中です!
東京大会まで残り1ヶ月となりました。
実行委員会一同、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
<第43回 公益社団法人 全国私立保育連盟 青年会議 東京大会>
開催日時:令和6年9月5日(木)~6日(金)
会場:京王プラザホテル/新宿NSビル
参加費:お一人様 20,000円
情報交換会費:お一人様 15,000円
★お申込み:https://sk2024.minpo.or.jp/
\世代を超えてどなたでもご参加いただけます/
より多くの皆さまに研修へ参加いただけるよう、分科会定員を調整し、申込み〆切を8月7日(水)まで延長いたします。
すでに第3、第4、第7分科会は満席となっておりますが
第1分科会「共主体の保育時代のリスペクト型マネジメント」定員増加!
第2分科会「こどもの育つ力をサポートするうえで大切なこと」定員増加!
第5分科会「こどもの笑顔を作るための安心安全」
第6分科会「多様な性ってなんだろう?~SOGIインクルーシブな環境づくり~」
上記分科会は申込みを受付けております。
★情報交換会もまだ申し込みいただけます!
★第1・第2・第3分科会の研修動画の購入も受付中です!
東京大会まで残り1ヶ月となりました。
実行委員会一同、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
<第43回 公益社団法人 全国私立保育連盟 青年会議 東京大会>
開催日時:令和6年9月5日(木)~6日(金)
会場:京王プラザホテル/新宿NSビル
参加費:お一人様 20,000円
情報交換会費:お一人様 15,000円
★お申込み:https://sk2024.minpo.or.jp/
\世代を超えてどなたでもご参加いただけます/
Topics
2024.07.24
令和6年能登半島地震にかかる保育三団体被災地支援募金事業報告
令和6年1月1日に発生した能登半島地震に被災された皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。
保育三団体協議会(全国私立保育連盟・全国保育協議会・日本保育協会)におきましては、被災地の保育施設および保育活動を支援することを目的とし、令和6年1月18日~6月30日の期間で「令和6年能登半島地震にかかる保育三団体被災地支援募金事業」に取り組みました。このたび、対象地域への送金を終え、本事業を終了する運びとなりましたので、最終のご報告を申し上げます。
保育三団体協議会(全国私立保育連盟・全国保育協議会・日本保育協会)におきましては、被災地の保育施設および保育活動を支援することを目的とし、令和6年1月18日~6月30日の期間で「令和6年能登半島地震にかかる保育三団体被災地支援募金事業」に取り組みました。このたび、対象地域への送金を終え、本事業を終了する運びとなりましたので、最終のご報告を申し上げます。
Download
Topics
2024.07.05
【全私保連チャンネル新着】ケロポンズに聞いてみた! の動画がすべて公開されました
全私保連チャンネルに新しい動画がアップされました!
▶全私保連チャンネル
https://www.zenshihoren.or.jp/channel.html
▶ケロポンズに聞いてみた!⑦「自然には遊びがいっぱい!」
https://youtu.be/lvnTlV_sy9g
▶応援メッセージ
https://youtu.be/khfPIGgVZaE
全国私立保育連盟運動推進会議では、保育運動「新しい時代は子どもから」で私たちが伝えたい「7つのメッセージ」を多くの人に分かり易く伝えるために、インタビュー動画を作成しました。
第一段は、運動のテーマソング「ちきゅうのこども」をご提供いただいたケロポンズさんにお話しをお聞きました。「ケロポンズに聞いてみた!」と題して、7つのメッセージそれぞれを7本の動画にしました。是非、ご覧ください。
▶全私保連チャンネル
https://www.zenshihoren.or.jp/channel.html
▶ケロポンズに聞いてみた!⑦「自然には遊びがいっぱい!」
https://youtu.be/lvnTlV_sy9g
▶応援メッセージ
https://youtu.be/khfPIGgVZaE
全国私立保育連盟運動推進会議では、保育運動「新しい時代は子どもから」で私たちが伝えたい「7つのメッセージ」を多くの人に分かり易く伝えるために、インタビュー動画を作成しました。
第一段は、運動のテーマソング「ちきゅうのこども」をご提供いただいたケロポンズさんにお話しをお聞きました。「ケロポンズに聞いてみた!」と題して、7つのメッセージそれぞれを7本の動画にしました。是非、ご覧ください。
Topics
2024.07.02
「給食調理員に関する調査」を実施中です!
保育の場の食事は、指針等の解説書にもあるとおり、単なる食事指導ではなく、子どもたちに食を営む力を育みます。専門性を生かした給食内容の向上のために、公定価格上に想定されている調理員等の配置改善を求める根拠として実施する調査です。また、今回はクイックリサーチシステム(QRS)へのご理解と共にサポーター登録にご協力をお願いいたしたく会員の皆さまを対象に調査を実施いたします。調査の冒頭に登録リンクがございますのでご協力をお願いいたします。
★回答受付期間…令和6年7月2日(火)~ 7月4日(木)
★調査対象…保育施設で働くすべての方
回答フォームはこちら!!
https://questant.jp/q/chouriin
★回答受付期間…令和6年7月2日(火)~ 7月4日(木)
★調査対象…保育施設で働くすべての方
回答フォームはこちら!!
https://questant.jp/q/chouriin
Topics
2024.06.03
「こどもの育ちにおける安心と挑戦の循環に関する調査」を実施中です!
2023年12月『幼児期までのこどもの育ちに係る基本的なビジョン』(以下、「育ちビジョン」)が閣議決定されました。この「育ちビジョン」は、幼児期までの「こどもの育ち」において 全ての人と共有したい理念や基本的な考え方を整理したものであり、社会全体の認識共有を図り、政府全体の取組を強力に推進するための羅針盤として位置づけられています。
そのなかで「こどもの誕生前から幼児期までの育ち」 において、「アタッチメント(愛着)」 の形成と豊かな「遊びと体験」が重要とし、その考え方を「安心と挑戦の循環」として整理しています。
全私保連においても2021年10月から取り組んでいる『新しい時代は子どもから~子どもの今が未来を創る~』と題した保育運動(7つのメッセージ)を展開しており、その目指す方向性は「育ちビジョン」と同じものです。 私たちが日々行っている保育の中では既に「安心と挑戦の循環」は行われていて、そこを再認識する機会 とすることにより保育の質が深まります。
国の「育ちビジョン」や全私保連の「7つのメッセージ」が、まず保育者に理解、実践されることを願い、さらに将来的にはその保育者一人一人が保護者や地域への発信源になることを願い本アンケートを実施します。得られた結果とその考察はこどもの育ちの向上と社会全体での理解に寄与するよう努めてまいりますので皆さんのご協力を心よりお願い申し上げます。
★回答受付期間…令和6年6月1日(土)~ 6月30日(日)
★調査対象…保育施設で働くすべての方
回答フォームはこちら!!
https://questant.jp/q/anshinchousen
そのなかで「こどもの誕生前から幼児期までの育ち」 において、「アタッチメント(愛着)」 の形成と豊かな「遊びと体験」が重要とし、その考え方を「安心と挑戦の循環」として整理しています。
全私保連においても2021年10月から取り組んでいる『新しい時代は子どもから~子どもの今が未来を創る~』と題した保育運動(7つのメッセージ)を展開しており、その目指す方向性は「育ちビジョン」と同じものです。 私たちが日々行っている保育の中では既に「安心と挑戦の循環」は行われていて、そこを再認識する機会 とすることにより保育の質が深まります。
国の「育ちビジョン」や全私保連の「7つのメッセージ」が、まず保育者に理解、実践されることを願い、さらに将来的にはその保育者一人一人が保護者や地域への発信源になることを願い本アンケートを実施します。得られた結果とその考察はこどもの育ちの向上と社会全体での理解に寄与するよう努めてまいりますので皆さんのご協力を心よりお願い申し上げます。
★回答受付期間…令和6年6月1日(土)~ 6月30日(日)
★調査対象…保育施設で働くすべての方
回答フォームはこちら!!
https://questant.jp/q/anshinchousen
Topics
2024.05.31
『こどもと保育者における生活満足度 (ウェルビーイング)に関する調査』報告書を掲載しました
『こどもと保育者における生活満足度 (ウェルビーイング)に関する調査』報告書を掲載しました
【報告書】
https://www.zenshihoren.or.jp/files/research-tyousa_20240531.pdf
【調査部ページ】
https://www.zenshihoren.or.jp/activity/research.html
【報告書】
https://www.zenshihoren.or.jp/files/research-tyousa_20240531.pdf
【調査部ページ】
https://www.zenshihoren.or.jp/activity/research.html
なお第21回、第22回愛知県開催につきましては、オンライン併用での開催のためWEBからもご参加いただけますので、ご検討いただけますと幸いです。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。