全私保連チャンネル

新着動画

New Posts

2023.04.05

保育者必須の基礎知識『子どもの権利』をわかりやすく学べます

YouTubeで視聴
『コミックで発信☆保育に活かす<子どもの権利条約>…「保育通信」より…』
機関誌『保育通信』にて国際委員会が連載していた「保育園で活かす子どもの権利条約」コラムを、
1冊の本にまとめ、2022年12月に㈱エイデル研究所より出版しました。
本書は、子どもに関わる人にとって必読の書籍です。
子どもたちの権利を理解し、保育現場で実践する方法がマンガでわかりやすく学べます。

 

New Posts

2023.03.07

岩手県被災地視察Vlog(Full)

YouTubeで視聴
2022年10月6日~7日、全私保連執行部は岩手県沿岸部の園を訪問し、
現地の先生方に当時の状況や今の思いを伺いました。

東日本大震災から12年。
街の復興が進むなか、
悲しみや大切なものを失った悔恨の思いは存在し続けています。

あの日の体験の記憶と命を守る行動の大切さ。

今回お届けする記録は、保育通信に加え、あおむし通信、全私保チャンネルを組み合わせ、
これまで伝えることのできなかった保育者の息遣いや人間の営みをお伝えします。

動画一覧

Archive

WEB研修 「子ども」という存在の再認識と保育の質向上に向けた取り組みの検討について~いま行うべきことは何か?~ (全4回)
<那須信樹氏 中村学園大学 教授>

第65回全国私立保育研究大会 徳島大会 PR動画

WEB研修 『臨床小児科医が語る新型コロナウイルスのこと』
<阿部啓次郎医師 あべこどもクリニック>

公益社団法人 全国私立保育連盟 紹介動画

WEB研修「園内研修のススメ」(全4回)
<鈴木健史氏 東京立正短期大学>