サイト内検索
会員ログイン
緊急掲示板
全私保連について
ごあいさつ
トピックス
全私保連の会員になるには
書籍案内
都道府県事務局の案内
業務及び財務等の資料公開
お問い合わせ
アクセス
各部紹介
各部紹介
保育カウンセリング企画部
調査部
保育・子育て総合研究機構
予算対策会議
事業部
保育運動推進会議
青年会議
研修
全私保連チャンネル
会員ログイン
緊急掲示板
サイト内検索
トップページ
全私保連チャンネル
WEB研修 『臨床小児科医が語る新型コロナウイルスのこと』前編
<阿部啓次郎医師 あべこどもクリニック>
全私保連チャンネル
Channel
2021.12.01
WEB研修 『臨床小児科医が語る新型コロナウイルスのこと』前編
<阿部啓次郎医師 あべこどもクリニック>
現在、日本ではひと段落している新型コロナ感染症ですが、目を海外へ移すと、新たな流行、新たな変異種など、まだまだ安心できる状況にはありません。この落ち着いた状況にあるうちに、今夏あった流行の第5波を振り返り、やがて上陸するかもしれない第6波に備えることが肝要だと考えます。
今回の動画研修では小児医療の最前線で日々ご活躍なさっている、阿部啓次郎医師に第5波を振り返っていただき、再流行に備えるために、今保育現場が考えておくべきことについてお話しいただいております。
全国私立保育連盟研修部として、前編後編2本の動画を作成いたしました。ぜひ各施設でご活用いただきたいと存じます。
なお、動画中の説明、解説は阿部医師の個人的見解に基づいておりますことをご了承ください。
一覧に戻る
今回の動画研修では小児医療の最前線で日々ご活躍なさっている、阿部啓次郎医師に第5波を振り返っていただき、再流行に備えるために、今保育現場が考えておくべきことについてお話しいただいております。
全国私立保育連盟研修部として、前編後編2本の動画を作成いたしました。ぜひ各施設でご活用いただきたいと存じます。
なお、動画中の説明、解説は阿部医師の個人的見解に基づいておりますことをご了承ください。