トピックス

Topics

2025.01.20

こども家庭庁から「はじめの100か月の育ちビジョン」の紹介

こども家庭庁から「はじめの100か月の育ちビジョン」の紹介です。

こどもの誕生前から幼児期まで(母親の妊娠期~こどもの小学校1年生まで)の約100か月は、長い人生における生涯のウェルビーイング(幸せ)の基盤を築く大切な時期であることから、こども家庭庁ではこの時期を「はじめの100か月」と呼んでいます。
本ビジョンを踏まえて、一般の方向けの広報動画・パンフレットや、保育者の方向けの研修動画・ガイドブックなどを制作し、こども家庭庁HPに掲載していますので、ぜひご覧ください。
 
<参考:「はじめの100か月の育ちビジョン」について詳しくはこちら>
* こども家庭庁HP:https://www.cfa.go.jp/policies/kodomo_sodachi    
※「はじめの100か月」で検索

【イベントのお知らせ】
2~3月に、以下の3会場で、「はじめの100か月」のPRイベントを開催予定です。
イラストレーター「つむぱぱ」さんとのコラボグッズも配布します。
どなたでも参加可能ですので、ぜひご参加ください!

■ 2月22日(土)・23(日)10時~16時
(大阪会場)リトル・ママフェスタin大阪@OMMビル 2F B・Cホール
※事前予約制  申し込みサイト: https://festa.l-ma.co.jp/osaka2025feb/ 

3月1日(土)・2日(日)10時~18時
(埼玉会場) イオンレイクタウンkaze@3F (tutuanna GRANDE様、FUN様店舗付近)

■3月12日(水)10時~16時
(東京会場)ママハピEXPO@アーバンドックららぽーと豊洲1F センターエントランス
  ※事前予約制  申し込みサイト今後公開予定

【お問い合わせ先】
* こども家庭庁 成育局 成育基盤企画課 指針係
   〒100-6090 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング21階
   TEL:03-6861-0059