サイト内検索
会員ログイン
自然災害サポートシステム
全私保連について
ごあいさつ
トピックス
全私保連の会員になるには
書籍案内
都道府県事務局の案内
業務及び財務等の資料公開
お問い合わせ
アクセス
各部紹介
各部紹介
調査部
研究企画委員会
国際委員会
保育カウンセリング企画部
予算対策会議
青年会議
保育運動推進会議
事業部
研修
全私保連チャンネル
会員ログイン
自然災害サポートシステム
サイト内検索
トップページ
全私保連について
トピックス
【厚生労働省からの情報提供】入国拒否対象地域の追加
トピックス
Topics
2020.04.03
【厚生労働省からの情報提供】入国拒否対象地域の追加
厚生労働省から情報提供がありました。
4月3日より、入国拒否の対象に以下の地域が追加されます。
○入管法に基づき入国拒否を行う対象地域として、以下49 か国・地域の全域を指定。
14 日以内にこれらの地域に滞在歴のある外国人は、特段の事情がない限り、入国拒否対象とする。
(注)アルバニア、アルメニア、イスラエル、インドネシア、英国、エクアドル、エジプト、
オーストラリア、カナダ、韓国、北マケドニア、キプロス、ギリシャ、クロアチア、コソボ、
コンゴ民主共和国、コートジボワール、シンガポール、スロバキア、セルビア、タイ、台湾、チェコ、
中国(香港及びマカオを含む。)、チリ、ドミニカ国、トルコ、ニュージーランド、パナマ、
ハンガリー、バーレーン、フィリピン、フィンランド、ブラジル、ブルガリア、ブルネイ、米国、
ベトナム、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ボリビア、ポーランド、マレーシア、モルドバ、モロッコ、
モンテネグロ、モーリシャス、ラトビア、リトアニア、ルーマニア
(法務省ホームページ)
○新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否について
http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/20200131comment.html
一覧に戻る
4月3日より、入国拒否の対象に以下の地域が追加されます。
○入管法に基づき入国拒否を行う対象地域として、以下49 か国・地域の全域を指定。
14 日以内にこれらの地域に滞在歴のある外国人は、特段の事情がない限り、入国拒否対象とする。
(注)アルバニア、アルメニア、イスラエル、インドネシア、英国、エクアドル、エジプト、
オーストラリア、カナダ、韓国、北マケドニア、キプロス、ギリシャ、クロアチア、コソボ、
コンゴ民主共和国、コートジボワール、シンガポール、スロバキア、セルビア、タイ、台湾、チェコ、
中国(香港及びマカオを含む。)、チリ、ドミニカ国、トルコ、ニュージーランド、パナマ、
ハンガリー、バーレーン、フィリピン、フィンランド、ブラジル、ブルガリア、ブルネイ、米国、
ベトナム、ボスニア・ヘルツェゴビナ、ボリビア、ポーランド、マレーシア、モルドバ、モロッコ、
モンテネグロ、モーリシャス、ラトビア、リトアニア、ルーマニア
(法務省ホームページ)
○新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る上陸拒否について
http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/20200131comment.html