サイト内検索
会員ログイン
自然災害サポートシステム
全私保連について
ごあいさつ
トピックス
全私保連の会員になるには
書籍案内
都道府県事務局の案内
業務及び財務等の資料公開
お問い合わせ
アクセス
各部紹介
各部紹介
調査部
研究企画委員会
国際委員会
保育カウンセリング企画部
予算対策会議
青年会議
保育運動推進会議
事業部
研修
全私保連チャンネル
会員ログイン
自然災害サポートシステム
サイト内検索
トップページ
全私保連について
トピックス
【厚生労働省からの情報提供】介護施設等に対する布製マスクの配布について
トピックス
Topics
2020.03.19
【厚生労働省からの情報提供】介護施設等に対する布製マスクの配布について
厚生労働省から以下の情報提供がありました。
3月10日にとりまとめられた「新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策-第2弾-」(新型コロナウイルス感染症対策本部において、介護施設や障害者施設、保育所等、今般の学校休業に伴う放課後児童クラブなど(以下「介護施設等」という。)の現場におけるマスク不足の解消を図るため、再利用可能な布製マスクを、国が一括して2,000万枚購入し、地方公共団体の協力も得つつ、介護施設等に少なくとも1人1枚は行き渡るよう、十分な量を緊急に配布する とされました。
Download
介護施設等に対する布製マスクの配布について
一覧に戻る
3月10日にとりまとめられた「新型コロナウイルス感染症に関する緊急対応策-第2弾-」(新型コロナウイルス感染症対策本部において、介護施設や障害者施設、保育所等、今般の学校休業に伴う放課後児童クラブなど(以下「介護施設等」という。)の現場におけるマスク不足の解消を図るため、再利用可能な布製マスクを、国が一括して2,000万枚購入し、地方公共団体の協力も得つつ、介護施設等に少なくとも1人1枚は行き渡るよう、十分な量を緊急に配布する とされました。