子育て情報
全私保連
について
ごあいさつ
連盟機構図
トピックス
全私保連の会員に
なるには
都道府県事務局の案内
業務及び財務等の
資料公開
お問い合わせ
研修
研修
最新のお知らせ
WEB動画
保育カウンセラー
養成講座
保育カウンセラー
資格認定制度
研修報告
子どもの育ちを
支える運動
今年度の取り組み内容
保育のひとくふう
青年会議
活動内容
幹事名簿
活動報告
研修のお知らせ
災害情報
防災・危機管理
防災・危機管理
重大事故アーカイブ
自然災害
事業案内
図書・資料室
書籍案内
保育所問題資料集
保育通信
保育通信
保育通信Web版
緊急掲示板
保育園検索
会員ページログイン
HOME
全国私立保育園連盟について
トピックス
トピックス
保育通信12月号を掲載しました
(
2018.12.05
)
保育通信12月号を掲載しました
http://www.zenshihoren.or.jp/hotsuu/new.html
全私保連ニュース(平成30年度 第9号)を掲載しました
(
2018.11.30
)
全私保連ニュース(平成30年度 第9号)を掲載しました
http://www.zenshihoren.or.jp/news/index.html
全私保連ニュース(平成30年度 第8号)を掲載しました
(
2018.11.27
)
全私保連ニュース(平成30年度 第8号)を掲載しました
http://www.zenshihoren.or.jp/news/index.html
【福祉医療機構】個別融資相談会の開催について
(
2018.11.08
)
この度、独立行政法人福祉医療機構(WAM)におかれまして、利用者サービスの向上及び貸付事業の円滑・迅速な運営を図るため、全国7ブロックにおいて、11月27日(火)より「個別融資相談会」が開催されますのでお知らせ申し上げます。
※この相談会は平成31年度補助事業として社会福祉事業施設整備を実施する予定で、機構融資を希望するもののまだ融資相談を行っていない方を対象として開催されるものです。
なお、東日本大震災・平成28年熊本地震・平成30年7月豪雨ほか、災害に係る融資相談については、これに関わらず優先的に対応して頂けます。
詳細につきましては、以下のURLをご参照ください。
【福祉医療機構ホームページ】
http://www.wam.go.jp/hp/fukusikasituke/h30-shiomoki-yushisodan/
全私保連ニュース(平成30年度 第7号)を掲載しました
(
2018.11.07
)
全私保連ニュース(平成30年度 第7号)を掲載しました
http://www.zenshihoren.or.jp/news/index.html
保育通信11月号を掲載しました
(
2018.11.05
)
保育通信11月号を掲載しました
l
http://www.zenshihoren.or.jp/hotsuu/new.html
全私保連ニュース(平成30年度 第6号)を掲載しました
(
2018.10.10
)
全私保連ニュース(平成30年度 第6号)を掲載しました
http://www.zenshihoren.or.jp/news/index.html
保育通信10月号を掲載しました
(
2018.10.05
)
保育通信10月号を掲載しました
http://www.zenshihoren.or.jp/hotsuu/new.html
平成30年度保育実践セミナー キャンセル待ちのお知らせ
(
2018.09.20
)
平成30年保育実践セミナー2018年10月31日(水)~11月2日(金)は申込み締切日前ですが、
多くの皆さまにお申込みをいただき定員に達したため、現在キャンセル待ちとなっております。
皆さまにはご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、ご理解くださいますようよろしくお願いいたします。
ノーコンタクトタイム調査を実施中です
(
2018.09.11
)
保育士・保育教諭の方々にお答えいただきたいアンケート調査のご案内です。
みなさんご存知のように、保育そのものだけが保育士・保育教諭の仕事ではありません。
保育の振返り&計画、教材作成、環境の整備、個人票の作成、ときには園庭の整備だって…。
みなさんは、どの時間にこれらの仕事をしていますか?
そしてその仕事は8時間の勤務中に終わっていますか?
そんなことをお聞きするアンケートです。
今お使いのスマホでそのままお答えいただき、5分ほどで終わる簡単なアンケートです。
アンケートにお答えいただける方は、下記のURLをクリックしてください。
アンケートサイトにジャンプします。
https://www.net-research.jp/airs/exec/smartRsAction.do?rid=917094&k=579ee832c9
保育者の働き方改革は、あなたのクリックから始まります!ご協力よろしくお願いいたします。
アンケート期間は平成30年9月11日~平成30年11月10日まで、アンケートの結果は
今年度中に月刊誌「保育通信」で発表いたします。
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
次へ
全私保連について
ごあいさつ
基本綱領
沿革
連盟機構図
保育・子育て総合研究機構(研究企画委員会)
保育・子育て総合研究機構 バックナンバー
保育・子育て総合研究機構(国際委員会)
子どもの最善の利益を考慮した保育とは
保育園での異文化体験エピソード紹介!
ハンガリー保育視察
調査研究報告
国へ向けた要望活動
今年度の要望活動
令和元年度の報告
平成30年度の報告
トピックス
全私保連の会員になるには
会員加入にあたって
都道府県事務局の案内
業務及び財務等の資料公開
過去の業務及び財務等の資料公開
お問い合わせ
アクセス
広告募集について